2020.03.05 Thu
柴わんこハチ のほほ~んアメリカ生活 最終回
シアトル 曇り
9℃/ 4℃

ハチがいなくなって1か月が過ぎました。
まだ、悲しいですが、あれ?犬飼ってたよね、、と
いうような不思議な気分にもなります。
先日もコートのポケットに手を入れたら
犬のおやつのカケラが入ってました。
うう、、、やっぱり犬飼ってたやん。(泣)
ハチは、性格はとても気難しい方でした。
夫もわたしも何度も噛まれました。
親指にまだ跡が残っています。
まさに、柴犬という性格だったと思います。
しかしながら、、、親ばかながら、、
チャンピオン犬を育てているブリーダーさんから
買ったからなのか、毛並みの色合いは
抜群でした。

公園へ散歩へ行くと必ず「なんて言う犬なの?」と
聞かれる事が多かったです。
道路を散歩していると、車を止めて
「なんていう種類なのかしら?」と聞く方も
いました。
特に男の方に人気がありました。
「Cool looking Dog!」と褒めてもらいました。
日本にいたら誰にもそんな事言ってもらえなかった
だろうに、ハチ、よかったね。
それから、ブロ友さんのちいさん
ハチのかわいい絵を書いて頂いて本当にありがとう
ございました。
とてもいい記念になりました。

すべママさん
ハチ、ミッツの絵を書いて頂いてありがとうございました。
とてもうれしかったです。

皆に愛されて本当に幸せな犬でした。

いつまでもメソメソしているのは、嫌なので
ブログをお引越しします。
と、言っても同じなんですがね。(笑)
ハチの写真を替えただけ。
なんとなく、気持ちを切り替えて
そちらから更新します。
シアトルの海を眺めながら


ハチがいなくなって1か月が過ぎました。
まだ、悲しいですが、あれ?犬飼ってたよね、、と
いうような不思議な気分にもなります。
先日もコートのポケットに手を入れたら
犬のおやつのカケラが入ってました。
うう、、、やっぱり犬飼ってたやん。(泣)
ハチは、性格はとても気難しい方でした。
夫もわたしも何度も噛まれました。
親指にまだ跡が残っています。
まさに、柴犬という性格だったと思います。
しかしながら、、、親ばかながら、、
チャンピオン犬を育てているブリーダーさんから
買ったからなのか、毛並みの色合いは
抜群でした。

公園へ散歩へ行くと必ず「なんて言う犬なの?」と
聞かれる事が多かったです。
道路を散歩していると、車を止めて
「なんていう種類なのかしら?」と聞く方も
いました。
特に男の方に人気がありました。
「Cool looking Dog!」と褒めてもらいました。
日本にいたら誰にもそんな事言ってもらえなかった
だろうに、ハチ、よかったね。
それから、ブロ友さんのちいさん
ハチのかわいい絵を書いて頂いて本当にありがとう
ございました。
とてもいい記念になりました。

すべママさん
ハチ、ミッツの絵を書いて頂いてありがとうございました。
とてもうれしかったです。

皆に愛されて本当に幸せな犬でした。

いつまでもメソメソしているのは、嫌なので
ブログをお引越しします。
と、言っても同じなんですがね。(笑)
ハチの写真を替えただけ。
なんとなく、気持ちを切り替えて
そちらから更新します。
シアトルの海を眺めながら
スポンサーサイト
| 未分類 | 01:09 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑