2018.02.11 Sun
オリンピックの日

シアトル中心部の有名な池のある公園

ここ、人が多いのでハチも落ち着かず
ウンコしない

連日暖かい日が続いてるので
庭のクリスマスローズが咲いてきました

★ ★ ★ ★ ★ ★
冬のオリンピック始まりましたねー。
開会式の選手入場をいつも見るんだけど
あ、今回のアメリカのユニフォームは可愛かったね。

いつも思うんだけど、日本って日の丸の色2色で
デザインするから、いつもいまいちのような、、地味というか、、
アメリカの赤と青のコンビネーションはなんでも
可愛く見えるのかなー。
こちらは、アメリカの実況放送で見るので
もちろんアメリカばっかり映すんだけど
今回、やたらこの上のお姉ちゃん、ジェイミー・アンダーソン
(スノボ選手)ばっかり映してたわ。まぁ、綺麗どころを狙って
るんでしょうけど、ちょっと映りすぎーっ感じでした。
「うふ❤」

でも、やっぱり日本選手団が出てくると
「うぉーーーっ、ガンバレニッポン!」となりますね。
今の若い人はどんどんいろんな競技に出場して
世界と戦ってる姿を見て、逞しさを感じます。
フィギュアスケートも楽しみですね~。
まぁ、いつもの事なんですが
アメリカ人は、あんまりオリンピックは感心が
ないようです。
あ、ニュースやメディアでは結構やってるんですよ。
ライブ実況もあるし。
でも、アメリカ人は別に他の国と対決なんて
興味がないように感じます。
開催中でも、アメリカ人との会話でオリンピックの話が
出たことないような気がします。
これほど、他の人の事を気にしない国民性は
ある意味凄いなーーと感じます。
まぁ、本当の胸の内はわかりませんが。
あ、ちなみに夫も全くオリンピックには興味ありません。
それでも、妻は、遠くから日本選手団を応援するのであります。
いろいろ賛否両論あるかと思う、東京オリンピックも
楽しみではありますね。
おまけ: 「おれも日本を応援するぞ!」

| 未分類 | 07:59 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
東京オリンピックも楽しみですね
前回のオリンピックで羽生君が金メダル取ったのを見てからもう4年も経ってしまったなんてびっくりです。
東京が開催国に決まった時には、7年後かぁ、まだまだ先やなと思っていましたが、あっという間に時は過ぎ、後2年です。
スポーツ観戦が大好きなので、わくわくします。
ハチママさん、東京オリンピック見に来ませんか?
そうは言ってもまだまだ先ですし、距離も遠いのでなかなか難しいと思いますが、(もしもしよかったら、)東京オリンピックを見に来られるような事があったら、空港まで車でお迎えに上がります〜。
とかお誘いしてみたいな。
と、妄想している今日このごろです。
(笑)
クリスマスローズはお庭に咲いてるんでしょうか?
素敵ですね。
| ちい | 2018/02/11 23:38 | URL | ≫ EDIT